松岡歯科 小児矯正歯科
江坂駅より徒歩3分の歯科医院

インプラント

当院のインプラント治療の特徴

インプラント専門医が在籍

インプラント治療は非常に難易度が高いことを特徴としています。埋入する部位周辺の血管や神経への配慮のほか、骨の状態を踏まえること、リスクへの判断などを要求されるからです。
当院では、日本口腔インプラント学会で専門医の資格を取った歯科医師がインプラント治療を担当しています。この資格は治療の実績や試験への合格を必要とするので、技能の高さや知識の豊富さを保証するものです。そのため、インプラント治療をお考えであれば、ぜひ当院にご相談ください。

当院のインプラント治療事例

  • 治療前

  • 治療後

【前歯のインプラント治療】
10年前に事故で前歯を失った患者様の治療事例です。
人工の歯を横にはりつけていましたが、頻繁にとれてしまい、前歯でものを噛みきれない状態でした。この度インプラント治療を希望されて、しっかり前歯でかみ切れるようになりました。 また、本物の歯と全く区別がつかないぐらい綺麗になったと喜んで頂けました。
当院ではしっかり噛める事はもちろん、本物の歯のように美しくみえるデザインにもこだわっております。

年齢・性別 30歳代女性
主訴 前歯にインプラント治療をしてほしい
治療内容 前歯1本のインプラント治療・骨造成・軟組織移植2回
費用(税込) 990,000円
治療期間 約1年
デメリット・注意点 治療後は定期的にメインテナンスを行わないと、インプラント周囲炎になる可能性があります。
  • 治療前

  • 治療後

【奥歯のインプラント治療】
歯が割れて抜くことになってしまった患者様にインプラント治療をさせて頂きました。
合わせてこの機に前後隣のボロボロになってしまった自分の歯もきちんと治療したいとご希望されましたので自然な歯を再現しました。
歯に気を遣って食事をする事がなくなったのと、想像以上の綺麗な仕上がりにとても喜んで頂けました。

年齢・性別 50歳代女性
主訴 奥歯にインプラント治療をしてほしい
治療内容 奥歯1本のインプラント治療・骨造成・2本のセラミック治療(自分の歯)
費用(税込) 1,100,000円
治療期間 約8ヶ月
デメリット・注意点 治療後は定期的にメインテナンスを行わないと、インプラント周囲炎になる可能性があります。
  • 治療前

  • 治療後

  • 治療前

  • 治療後

【インプラント+綺麗な歯を取り戻す治療】
過去に治療した被せものが古くなり、特に奥歯がボロボロの状態になっている為、ごはんが食べ辛くなっていました。更に口臭も気になるとの事でした。奥歯のインプラント治療を期に全ての悪い歯を治療し、ずれていたかみ合わせも治療させて頂きました。銀歯を全て除去し、まるで本物のような歯を再現した事で一気に口元が若返りました。
以前から辛かった食事も歯を気にするストレスから解放され喜んで頂けました。

年齢・性別 70歳代男性
主訴 悪いところはすべて治してほしい
治療内容 奥歯2本のインプラント治療・前歯1本のインプラント治療・骨造成・17本のセラミック治療(自分の歯)・かみ合わせのずれを治す治療
費用(税込) 5,236,000円
治療期間 約3年
デメリット・注意点 治療後は定期的にメインテナンスを行わないと、インプラント周囲炎になる可能性があります。

ストローマンインプラントを使用

インプラントは世界中のメーカーが生産しているので、多数の種類が存在します。当院はその中でも、信頼性を重視して、スイスに本社を持つストローマン社のインプラントを採用しています。価格などの観点から見れば、ほかにも多数の選択肢があるのは事実です。しかし、ストローマン社のインプラントには、しっかりした歴史と臨床実験に基づく実績、定着率の高さなどがあるので、歯科医院としても安心して使用できるのです。

入れ歯でお悩みの方には
”インプラントオーバーデンチャー”
もおすすめしております


インプラントオーバーデンチャーとは、取り外し可能な入れ歯をインプラントで固定する治療法のことです。
通常の入れ歯は粘膜だけで支えるため、外れやすかったりズレたりする恐れがあります。しかしインプラントオーバーデンチャーは、骨にインプラントを埋め込み、そのインプラントと入れ歯を固定することで、安定性が高くなり、しっかり噛めるようになります。ズレによる痛みや外れやすいといった、トラブルを大幅に軽減できるところが特徴です。また、インプラントオーバーデンチャーは、総入れ歯から部分入れ歯まで、幅広く対応しています。

インプラントとは
「他の歯を守る、長持ちさせることができる」

インプラント治療では、歯を失った部位にチタン製のインプラント体(人工歯根)を埋め込んで、セラミックなどで作った人工歯をかぶせる処置を行います。まず手術で顎の骨に穴を開け、インプラント体を埋め込みます。インプラント体が骨にくっつくまで時間を置いた後に、被せものが入ります。また、骨がない場合は骨をつくるところから始めます。ある程度治療期間を要する治療ですが、天然歯に近い噛み心地を再現でき、仕上がりが美しいなど利点が多数あります。

インプラント治療は慎重に。
しないほうがよい場合もあります

インプラントを検討される方のほとんどが、歯を失った方や抜歯を余儀なくされた方だと思います。最近はスピードを重視したインプラント治療もありますが、当院では「本当にインプラントが最適なのか」をしっかり診断します。例えば歯並びが悪く、歯ブラシが行き届かず虫歯になって抜歯をした方がいたとします。歯並びの悪さという原因は解消されていませんから、治療をしてもまた菌が繁殖する可能性があります。他にも、歯周病により歯を失った方の場合。歯周病菌は骨を溶かしてしまうため、インプラントをした骨まで菌が及んでは治療をした意味がありません。そのため、歯周病の治療をして口内の状態をコントロールしてから治療にあたります。月に数回は日本臨床歯周病学会の認定歯科衛生士が来院し、連携しながら治療を行いますので歯周病治療もご安心ください。

こんな方におすすめ

健康な歯を削りたくない

歯がないことを知られたくない

以前のように楽しく食事したい

天然の歯同様の美しい歯がほしい

入れ歯の手入れが面倒

顔の輪郭を崩したくない

インプラントと従来治療の比較

  インプラント ブリッジ 部分入れ歯 総入れ歯
素材
治療法 歯の根の代わりにチタン製の人工歯根を埋め込み、上から歯をかぶせる なくなった歯の両側の歯を削り、冠を橋渡しして補う なくなった歯の周りの歯に留め金を付けて、取り外しできる人工の歯を留める 取り外しできる人工の歯をあごの上に載せる
噛む機能 自分の歯と同じように噛める 噛めるが、両側の歯に負担がかかる 噛みにくいことがある ガタガタするため噛みにくい
仕上がり 天然の歯とほぼ同等に美しく仕上がる 元の歯には劣るが、入れ歯よりは自然 留め金が見えると目立つ ズレたり外れたりしやすい
違和感 ほとんどない 大きな違和感はない 食べ物が詰まりやすく、口臭の原因にもなる 発音しづらさや、痛みを感じることもある
保険適用 なし 材料によって保険適用できる 材料によって保険適用できる 材料によって保険適用できる

インプラント治療の
メリット・デメリット

  • Meritメリット

    • 入れ歯のような「取り外し」が必要ない
    • 本物の歯のように噛める
    • 審美性が高い(見た目が天然歯に近い)
    • ブリッジのように隣の歯を削らずに済む
    • 顎骨が活性化されるので、骨が弱くなりにくい
    • 発音や発生への影響が少ない
  • Demeritデメリット

    • 外科処置が必要となる
    • 全身疾患がある場合など、治療が制限されることがある
    • インプラント体と顎骨が結合する時間が必要となる
    • 保険適用外のため、自由診療になる
費用(税込) 440,000~770,000円
治療期間 3ヶ月~12ヶ月
治療回数 5回~9回

インプラント治療について
よくある質問

治療前

Q
インプラント治療に
年齢制限はありますか?
A
健康な20歳以上の方なら問題ありません。高齢者の方も問題なく治療ができます。ただ、20歳未満、心臓病、重度の糖尿病、重度の骨粗しょう症など健康状態が著しく悪い方は適しておりません。心配な方は一度ご相談ください。
Q
咬み合わせが悪くても
インプラント治療はできますか?
A
咬み合わせなどを含めて総合的に診断を行い、治療計画を立てますので、問題はほとんどありません。
Q
骨の量が少ないため、他院で治療を断られたのですが、どの医院でも治療できませんか?
A
当院では、骨の量が少ない、骨が薄い方などの難症例にも対応できる技術と設備があります。実際に治療を行うのは、日本口腔インプラント学会専門医なので、安心してください。
また、骨の少ない方は骨を増やす手術(GBR法、サイナスリフト法、スプリットクレフト法など)を行えば、問題ありません。

治療当日

Q
インプラント治療はやはり痛いですか?
A
インプラントの手術は局部麻酔をかけますので、痛みはほとんどありません。当院では、痛みの少ない治療を行っております。
Q
治療当日に気を付けることはありますか?
A

治療を受けるのに適した服装や、当日の食事内容についてご説明します。

  • 食事は早めにとっておくようにしましょう。
  • 身体を締め付けないゆったりした服装でお越しください。
  • 歯や歯ぐきに汚れを残すことがないよう、きちんと歯磨きをしておいてください。
  • 車やバイクではなく、電車やバス、ご家族の送迎等で来院してください。
Q
治療期間はどのくらいかかりますか?
A
早い方なら、約2ヶ月程度で正常に噛めるようになっています。ただし、患者様の食いしばりや歯ぎしりなどにより、多少延びる場合もございます。また、歯周病治療直後のインプラント埋入など、手術のリスクが高かった場合は、少し様子を見なくてはいけないためさらに数ヶ月かかります。

治療後

Q
食事について、
注意すべきことはありますか?
A
ほとんどの場合、術後3~4時間ぐらいで麻酔が切れます。しびれが切れれば食事をしても大丈夫です。ただ、できるだけ手術をしてない箇所で食べ物を噛んでしてください。また、できれば柔らかい物をいただいてください。堅い物を噛むと歯が割れる時があるように、あまり堅い物は食べないようお願いします。
Q
治療後に、運動したりやお風呂入ったりすることはできますか?
A
できるだけ運動は避けてください。身体が温まると血流が盛んになり痛みが出たり、出血の原因になります。また身体が疲れると抵抗力がなくなり治りも悪くなります。入浴については、できれば軽いシャワー程度にしてください。身体が温まると血流が盛んになり痛みが出たり、出血の原因になります。
Q
インプラント歯周炎とは、
どんな病気ですか?
A
インプラント周囲炎とは、細菌が原因で歯周組織に炎症が起こるインプラントの病気です。治療後のメンテナンス不良により引き起こされ、天然歯に起こる歯周病に似ています。
人工物であるインプラントはむし歯になることがありませんが、歯周病原因菌に対する抵抗性は天然歯よりも弱く、炎症の悪化スピードも急速に進行してしまいます。メインテナンスをしっかり行うようお願いします。気になる症状があれば早急にご相談ください。

INSTAGRAM

インスタグラム

松岡歯科 小児矯正歯科

     

9:30~13:30/15:00~19:00
土曜の午後は14:30~17:30まで

御堂筋線 江坂駅 徒歩3分

新大阪駅から江坂駅までお越しください。

大阪空港からのアクセスが便利です。

ご予約はこちら

松岡歯科 小児矯正歯科

▲・・・14:30~17:30までの診療
※木曜日は基本的には休診になります。(院長が大阪大学歯学部附属病院で研修指導のため)
※土曜日は院長の学会参加や講演のため、院長が不在の時がございます。ご了承ください。
休診日/木曜・日曜・祝日

ページトップへ戻る