当院のインプラント治療の特徴
インプラント専門医が在籍

インプラント治療は非常に難易度が高いことを特徴としています。埋入する部位周辺の血管や神経への配慮のほか、骨の状態を踏まえること、リスクへの判断などを要求されるからです。 当院では、日本口腔インプラント学会で専門医の資格を取った歯科医師がインプラント治療を担当しています。この資格は治療の実績や試験への合格を必要とするので、技能の高さや知識の豊富さを保証するものです。そのため、インプラント治療をお考えであれば、ぜひ当院にご相談ください。
ストローマンインプラントを使用

インプラントは世界中のメーカーが生産しているので、多数の種類が存在します。当院はその中でも、信頼性を重視して、スイスに本社を持つストローマン社のインプラントを採用しています。価格などの観点から見れば、ほかにも多数の選択肢があるのは事実です。しかし、ストローマン社のインプラントには、しっかりした歴史と臨床実験に基づく実績、定着率の高さなどがあるので、歯科医院としても安心して使用できるのです。
入れ歯でお悩みの方には
”インプラントオーバーデンチャー”
もおすすめしております

インプラントオーバーデンチャーとは、取り外し可能な入れ歯をインプラントで固定する治療法のことです。
通常の入れ歯は粘膜だけで支えるため、外れやすかったりズレたりする恐れがあります。しかしインプラントオーバーデンチャーは、骨にインプラントを埋め込み、そのインプラントと入れ歯を固定することで、安定性が高くなり、しっかり噛めるようになります。ズレによる痛みや外れやすいといった、トラブルを大幅に軽減できるところが特徴です。また、インプラントオーバーデンチャーは、総入れ歯から部分入れ歯まで、幅広く対応しています。