診療方針
「予防に勝る治療はなし」治療の前に検査をして原因をつきとめます

当院は、患者様とのコミュニケーションとを大切にしております。
しっかり話を聞き、コミュニケーションを取ることで、患者様のお悩み・ご希望を詳細に察知し、お答えします。
そして「どう治療するか」も大切ですが、「なぜそうなったのか」「なぜ虫歯はできたのか」「なぜ歯が割れたのか」など、原因をつきとめることが非常に大切です。その「原因」がわからないと、治療方針を決めることができないからです。歯の治療は何回もできるわけではありません。繰り返し治療をすることにより歯はどんどん失われていきます。
ですので、当院では治療の前にお口の健康状態の検査(唾液検査、かみ合わせの検査、食生活習慣の確認、今までの治療歴、レントゲンなど)を詳しくさせていただき、「原因」をつきとめ、患者様としっかりコミュニケーションをとって二人三脚で予防と治療の方針を決めていきます。
来院される方々が、気持ちよく診療を受け、笑顔で帰られることが私たちの喜びです。